夢を叶えるために考えていること

blog

こんばんは、しろがねあきほです。

最近ちょっとずつ暖かくなってきたかな?と思ったら、また寒くなってきててビックリ。

温度差が激しいから、みんな体調には気をつけてね。

私は最近、あったかい紅茶にハマってる。

仕事終わりに飲むとホッとするんだ~。

VTuberの準備、進めたいけど…!

今日は、VTuber活動に向けての準備について、ちょっと真剣に考えていることを書いてみます。

VTuberとして活動するためには、当然ながら 自分のキャラクターデザインが必要になります。

でも…まだ何も決まってないんです。

でも、これだけは決めてます。

キャラデザはaonoちゃんにお願いする。

aonoちゃんは私の大親友で、めちゃくちゃ絵が上手いんです。

それに、私のことをよく知ってるからこそ、理想の姿を一緒に考えてくれるはず。

もう「この人しかいない!」ってくらい信頼もしてる。

でも、aonoちゃん、「お金なんていらないよ!」って言うんです。

気持ちは本当に嬉しい…けど、私はちゃんと対価を支払いたい。

だって、イラストを描くのって本当に大変なこと。

何時間もかけて描いてくれるし、その技術や時間にちゃんと価値がある。

だから、むしろ相場より高く払いたいくらいに思ってます。

「友達だからタダでいいよ!」

って言ってくれる気持ちもありがたいけど、プロとしての仕事として受け取ってほしいなって。

そこはちゃんと話し合って、納得してもらえたら嬉しいです。

フォロワー急増!aonoちゃんの絵が見たいらしい

そういえば、aonoちゃんのフォロワーさんが増えててびっくり。

「絵が見たい!」ってたくさん言われてて、私まで嬉しくなっちゃった。

それにaonoちゃんが可愛いのまで……知られてしまったか……。(誇らしい)

実は、YouTubeでaonoちゃんが油絵を描いている様子を公開する予定なんだ~。

そこでaonoちゃんの絵をお披露目できるかもしれないから、楽しみにしてて欲しい。

どんな風に絵が仕上がっていくのか、私もワクワクしてる〜。

初のイベント参加!

それから、もうひとつ考えていることがあるんです。

もしaonoちゃんの絵が間に合えば、「FANBOXバレンタイン2025」っていうイベントに参加してみたいなって。

簡単に言うと、これはpixivFANBOXのクリエイターがコンビニのマルチコピー機を通じて作品を販売できるサービスなんだって。

印刷した絵をスマホケースとかアクリルケースに入れて推し活ができるみたい。

印刷するのに300円~500円かかってしまうのがホント申し訳ないけど…。

ファンの方に直接作品を届けられるのが魅力だし、活動資金の足しにもなるかもと思って準備中です。

これについて詳しく知りたい人は、公式ページをチェックしてみてね👇

特設サイト公開!「FANBOXバレンタイン2025」でファンとクリエイターの新たな出会いをお届けします|pixivFANBOX公式|pixivFANBOX
いつもFANBOXをご利用いただき、ありがとうございます。FANBOXは、バレンタインデーにあわせ「FANBOXバレンタイン2025」特設サイトを公開しました!▶︎「FANBOXバレンタイン2025」特設サイト本企画では、事前にコンテンツを...

今は一歩ずつ…!

VTuberをやるには、キャラデザだけじゃなくて機材も必要。

・高性能なPC

・マイク

・オーディオインターフェース

…と、ざっと考えただけでもめちゃくちゃお金がかかる。

私は今、工場で働いてるんだけど、手取りは 12万円くらい。

親への仕送りと生活費を考えると、なかなか大きな出費は難しい…。

少しずつでも貯金を頑張って、夢に近づいていきたいなって思ってる。

VTuberの夢を叶えるには、やることがいっぱい。

キャラデザ、機材、お金のこと、そして今後の活動の方向性…。

今すぐ全部を決められなくても、ひとつずつ進めていけば、きっと形になっていくはず。

だから、焦らずにじっくり考えて、自分が納得できる道を選びたい。

こんな感じで、VTuber活動に向けてできることを少しずつ考えていってるよ。

引き続き応援よろしくお願いします。

ここまで読んでくれてありがとう。

最後にこっそりお知らせ

最後になりますが、このブログを最後まで読んでくれた方には、私のサブアカウントをこっそり教えちゃいますね。

あとaonoちゃんのアカウントもフォローしてあげてください👇

私のメインアカウント

私のサブアカウント

aonoちゃんのアカウント

それでは、次回の更新でお会いできるのを楽しみにしていますね。

しろがねあきほでした。

コメント