袋の中身は・・・

blog

こんばんは、しろがねあきほです。

今日はバレンタイン!!!

いつも応援してくれているみんなに感謝の気持ちを伝えたくて、お菓子作りに挑戦してみました。

日頃の「ありがとう」を形にするのに、バレンタインという特別な日はぴったりかなと思って。

お菓子作りはそんなに得意ではないけれど、気持ちがこもっていれば大丈夫…なはず!

材料を準備!

まずは材料を準備。

手軽に作れるレシピなので、私にも作れそう。

材料(2~3個分)

・バター … 35g

・牛乳 … 25cc

・卵 … ½個

・ココアパウダー … 5g(ボールの中身)

・薄力粉 … 40g(ボールの中身)

・砂糖 … 30g(ボールの中身)

生地作りスタート!

バターを柔らかくしておく。

常温に戻しておくのが理想だけど、時間がなかったので電子レンジで軽く温めた。

オーブンを170℃に予熱しておく。

これを忘れると、あとでバタバタするので忘れずに準備。

次に、薄力粉・ココアパウダー・砂糖をボウルに入れて混ぜる。

卵と牛乳を泡立て器で混ぜ、それをボールに加えてさらに混ぜる。

最後にバターを入れ、全体がもったりするまでしっかり混ぜる。

カップに流し入れてオーブンへ!

生地が完成したら、型に流し込む。均等に分けるのが意外と難しい…。

余熱しておいたオーブンに入れて、170℃で20分焼く。

ここで「美味しくなーれ」と祈るのが大事。

焼いている間、甘い香りが部屋に広がって、幸せな気持ちになります。

焼き上がり!

焼きあがったカップケーキは、ふんわり膨らんで美味しそう!

粗熱が取れたら、お皿に盛り付けて。

粉砂糖をふりかけると、見た目も可愛くなった。

さらに、生クリームやハート型のマシュマロでデコレーションして…

完 成!!!

それを用意しておいた袋に入れて…こんな感じ。

みんなへのプレゼント

普段から応援してくれているみんなへ、感謝の気持ちを込めて作ったバレンタインのケーキ。

直接渡せないのが残念だけど、気持ちだけでも届いたら嬉しいな。

お菓子作りって作っている間も「喜んでくれるかな?」って考えるのが楽しいね。

こういう形で気持ちを伝えるのもいいなと思いました。

そして、まだまだやることがあるので、これから編集も頑張ります。

最後にこっそりお知らせ

最後になりますが、このブログを最後まで読んでくれた方には、私のサブアカウントをこっそり教えちゃいますね。

あとaonoちゃんのアカウントもフォローしてあげてください👇

私のメインアカウント

私のサブアカウント

aonoちゃんのアカウント

それでは、次回の更新でお会いできるのを楽しみにしていますね。

しろがねあきほでした。

コメント