ドキドキの撮影スタジオ

blog

こんばんは、しろがねあきほです。

今日はこの間のYouTube撮影の1日を振り返ろうと思います。

いよいよ、撮影当日!

朝起きたら、なんだかいつもより落ち着かない。

ちゃんと準備してきたし、前日に必要なモノもチェックしたのに、やっぱり不安だし緊張する。

でも、そうは言ってられないのでaonoちゃんとの待ち合わせ場所に急いで向かう。

今日は長い一日になりそうだから、気合いを入れて頑張らないと。

スタジオでの準備、思った以上に大変だった

レンタルスタジオに到着して、まずは撮影の準備から。

床にシートを敷いて、カメラの位置を決めて、画角を確認して…とやっているうちに、気づけば2時間半が経っていた

こんなに準備に時間がかかるとは思わなかったからすごい焦ったのを覚えてる。

aonoちゃんの描く時間が短くなっちゃうから大丈夫か不安になりました。

待ち時間はカフェで

aonoちゃんが絵を描いている間、私は特にやることがなく、スタジオにいても集中するのに邪魔になっちゃうから、近くのカフェで待つことした。

aonoちゃんが頑張って絵を描いてるのにカフェでまったりしてて申し訳ない気持ち。

片付けと掃除が一番の大仕事

aonoちゃんの制作が終わって、お片付け。

レンタルスタジオは借りたときの状態に戻さないといけないので、撮影のために移動させた机や椅子を元に戻す。

それだけじゃなく、スタジオをきれいに掃除しないといけなくて、落ちた紙くずを拾ったり、床に掃除機をかけたりして、次に使う人のために綺麗にするみたい。

時間ギリギリになってしまって、汗だくになりながら急いで片付けて、ちょっとした運動レベルだった。

ここから編集作業がスタート

ほんと慌ただしい1日でした。

そして撮影が終わったら、次は編集。

私が担当するので、映像をチェックしたけど、どんどん出来上がる絵がすごかった

ちゃんと編集できるか不安もあるけど、完成を目指して頑張ります。

最後にこっそりお知らせ

最後になりますが、このブログを最後まで読んでくれた方には、私のサブアカウントをこっそり教えちゃいますね。

あとaonoちゃんのアカウントもフォローしてあげてください👇

私のメインアカウント

私のサブアカウント

aonoちゃんのアカウント

それでは、次回の更新でお会いできるのを楽しみにしていますね。

しろがねあきほでした。

コメント